2011-01-01から1年間の記事一覧

理想的♪

とっても暖かい日が続いていますが、もう11月ですね。 店頭には、2012年の手帳やカレンダーが並び始めています。 いつも我が家は、頂き物のカレンダーなどを使っていますが、予定を書いたら予定が変わってしまい、二重線で修正したり…本決まりでないか…

増殖型糖尿病網膜症

糖尿病網膜症は失明につながる眼科疾患の代表です。特に増殖型になると、適切な治療を怠ればとても予後不良となります。最近当院でも、このような増殖型糖尿病網膜症(PDR)をよく見かけます。PDRでは、網膜の血管閉塞がおこり、網膜表面の硝子体との境界部分…

今週の手術

今週は木曜日が祝日ですので水曜、木曜の手術がありません。月曜日は眼内レンズの縫い付け手術と糖尿病に対する硝子体手術などが行われました。今日はお昼から白内障手術が20件行われました。経結膜硝子体手術になって、インフュージョンポート(眼内灌流…

大阪マラソン2011

昨日なにわの街に3万人のランナーが集結、第一回大阪マラソンが開催されました。天気は曇りのち雨とあいにくでしたが、その熱気は42.195㎞を駆け抜けました。 大阪城公園前をスタートし、その後は大阪府庁や御堂筋→中央公会堂→通天閣→京セラ大阪ドームと大阪…

低カロリーバイキング

食欲があるのは健康な証拠で、ありがたいことですが、、、、、、 摂取エネルギー>消費エネルギー=体重増加 基礎代謝&運動量の減少+食習慣・食事内容・食嗜好の変化無し=体重増加この関係はわかっていても、白いご飯と夕食後のスイーツには勝てません(>_…

ROCK阻害薬

私の大学院時代に研究していたRhoキナーゼ(ROCK)阻害薬が、”Eye World”という海外の眼科雑誌で特集されていたので、懐かしく思いながら読んでみました。(昨年、当ブログ内でもご紹介しています) 様々な全身疾患に効果が期待されており、一部の疾患ではす…

ピアニストいろいろ

先日のブログでベートーベンのピアノソナタのことを書きましたところ、ケンプファンの眼科の先生から連絡をいただきました。眼科医で、ピアノを弾き、かつウィルヘルム・ケンプのファンという、なかなかに見出しがたい類似性ですが、それが判るというのは、…

ICLの活用

昨日はお昼からICL手術、IOL縫い付け手術などが行われ、今日はお昼から白内障手術が17件行われました。ICLは着実に増えて来ています。なんといっても、LASIKでの近視矯正を希望された患者さん、あるいは、他医から紹介された患者さんで、実際に検査を行っ…

はじめてブログに参加します。 宜しくお願いします!先日、豊能郡にあるコスモスの里に行ってきました。 着いたらコスモスが一面にあり、すごくきれいでした! コスモスがあんなに背が高くなるなんて知らなかったです。私より背が高かったですよ。 たくさん…

パワースポット

坪井眼科に勤務し始めて5ヶ月が経ちました。 まだまだ未熟ですが、これからもガンバっていきたいと思います! そして、今回からブログにも参加することになりました。 そこで、大阪のパワースポットについて紹介したいと思います。 箕面市にある勝尾寺ご存…

ピント

本日のニュースで、「撮った後からどこでもピントが合う魔法のカメラ」(ITmedia ニュース 本日15時27分配信)という記事がありました。 写真を撮影する際に、全ての光線の方向を記録することにより、撮影した後でも写真のピントを好きな位置に合わせること…

ベートーベンカレンダー

ある日なにげなくカレンダーを眺めていますと、1ヶ月の31日がベートーベンのピアノソナタの数(32曲)に近いことに気づきました。一日から一曲ずつ聴いたとすると、31日には31番にたどりつきます(あたりまえです)。32番は余りますので、31日…

GSL

今日の白内障手術19件のうち、2件が閉塞隅角緑内障(PACG)でした。当ブログで何度も書かれていますように、PACG では白内障手術が優れた治療効果を発揮いたします。PACGの原因となる隅角の閉塞が、白内障手術によって改善するからです。ところが、眼圧上昇…

たま駅長

行楽の秋 和歌山県に行ってきました。 JR和歌山から伸びる貴志川線 といっても あまりピン!とはこないでしょうね。 ちょっと前に有名になった猫の『たま駅長』が終着駅の喜志駅 にいる線路です。 駅自体がちょっとしたギャラリーになっていてとても可愛かっ…

日本臨床眼科学会

先週の10月7日から10日にかけて、第65回日本臨床眼科学会に参加させていただきました。眼科学会は初めて参加しましたが、まず会場の広さと参加人数の多さに驚きました。 興味を持った演題はいろいろありましたが、ICLやトーリックレンズ関係、コンタクト…

臨眼2011

先週末は臨床眼科学会に行ってまいりました。 今年も8000人以上が参加し、学会会場の東京国際フォーラムは例年通りの大盛況でした。 この学会は、眼科のほぼ全分野について発表がなされますので、自分の専門分野はもちろんのこと、他にも普段あまり見かけな…

LASIK後の老眼

今日はお昼からの手術はお休みでしたが、午前中の外来がごったがえしており、1時過ぎまでかかってしまいました。中で、以前に他医でLASIKを受けられた患者さんが、「近くが見にくくなってきたので、またLASIKをしてほしい」と来院されました。LASIKを受けて…

観戦

はじめて参加させていただきます。 自分がブログを書くことになるとは思ってもみませんでした。「スポーツの秋」ということでボクシング観戦に行ってきました。 今週の日曜日、井岡ジム主催で場所は大阪城に程近い松下IMPホールです。 松下IMPホールはボクシ…

季節

最近は急に冷え込む日もあり、秋の訪れを感じます。 それとともに、来院される患者さんも一気に増えてきました。 どうやら夏の猛暑で受診できなかった方々が、気候が良くなったので押し寄せて来られたようです。 そんな中でも、最近特に多いのが、先週にも当…

後極部の混濁

今週は週末に臨床眼科学会へ出張いたしますので、木曜日の手術はお休みです。今回は東京フォーラムでの開催です。金曜日午前の外来終了後出発いたします。今回の学会では当院から演題を2題出しています。どちらも白内障手術に関連したものです。今日は白内…

CTR

昨日はお昼から黄斑前膜に対する硝子体手術と白内障手術の同時手術などが行われました。黄斑前膜は昔は針で持ち上げたりしていましたが、染色するようになってからは、むしろピック(ILM鉗子)でつまむほうが簡単かつ安全ということが分かってきました。考え…

元気

早いもので、もぅ10月ですね 皆さま、秋を満喫してらっしゃいますか? この間、私の結婚式に祖父と祖母が大阪に来てくれました♪ 祖父は、広島から。祖母は、奄美大島からはるばる来てくれました。 祖母は今年、91歳を迎えましたがよく食べよく笑い、よくお水…

手打ち蕎麦

先日、手打ち蕎麦体験に行って来ました。 以前から電車の中から見えて気になっていた「石臼挽きそば粉」の看板... 何気にいつも見えていたけど、ちゃんと見てみるともうひとつ「手打ち講習会」の文字。 これはちょっと興味が出てきたので、さっそく行ってみ…

緑内障発作の予防と治療

急性の緑内障発作は、突然に眼圧が急上昇して失明してしまうという、かなり怖い病気です。 慢性の緑内障はゆっくりと進行するので治療が大事なのですが、急性のものは病態が異なり、ある日突然に発症してすぐに失明するので、発作の予防がとても大事です。 …

手術したのに見えない

当院ではセカンドオピニオンを求めて診察に来られる患者さんも多いです。セカンドオピニオンとは、自分が受けた診断、治療が正しいかどうかの判断を求めて、別の医療機関を受診することです。この場合は保険が利きませんので、自費診療となるのが原則です。…

ICLの症例

先週は手術をお休みしましたが、今週は月曜からフル稼働です。昨日は後房型有水晶体眼内レンズ、ICLの症例がありました。水晶体を残したままで眼内にレンズを入れることは、一昔前なら考えもしなかったことです。水晶体混濁、緑内障、角膜混濁などの合併症が…

☆結婚式☆

もうすっかり朝晩寒くなってきましたね。 秋はもうすぐそこです。 日中との温度差で、体調を崩されないように気をつけてくださいね。 先日、同僚の結婚式に出席しました♪♪ こないだまで台風で大荒れの天気だったのに、見事に快晴(*^_^*) とにかく花嫁姿が…

術後の見え方いろいろ

今週は月曜・金曜が祝日ですので手術はお休みさせていただき、外来はいつも通り行いました。 したがって、術直後の患者さんはおられませんので、術後1週間〜1ヶ月くらいで、見え方の安定してきた定期健診の患者さんが多く受診されました。 幸いにも、どの患…

食欲の秋♪

朝晩は涼しくなりましたが、日中はまだまだ日差しが強く残暑厳しいですね。しかし確実に私には、「食欲の秋♪」が訪れています。(一年中の様な気もしますが…。)あれもこれも美味しそう!とついつい購入してしまい、お腹周りだけを成長させています。今回は…

台風の影響が眼科にも..

9月に入ってから、急に強いアレルギー症状を訴える患者さんが何人も受診されました。毎年8〜9月はイネ科の花粉が飛散しますので、花粉症を起こしても別に不思議ではないのですが、例年に比べて症状が強く、人数もやや多いような気がして気になっていました。…