2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

年度末

今日で年度末を迎えました。入学、卒業、就職、転職など、悲喜こもごもの人生劇が繰り広げられています。医師の国家試験も1昨日合格発表がありました。昔は国試の発表が5月ごろで、4月に就職したとしても、不合格により入職取り消しということもあり、具…

多焦点IOLの満足度

今日はお昼から白内障手術が行われました。20例中多焦点IOLが3例ありました。多焦点IOLの敵は、言うまでもなく、屈折誤差と角膜乱視です。屈折誤差は遠視方向に0.5D以内、乱視は絶対値が1D以内に収まらないと、満足な裸眼視力は得られません。それが…

硝子体手術

今日はお昼から硝子体手術2件他が行われました。硝子体手術といえば網膜剥離や硝子体出血に限らず、広い適応があります。白内障手術などの前眼部手術だけを行っている施設でも、できたら硝子体手術で対応したいというシーンが必ず出てまいります。たとえば…

YAKINIKU

昨日は坪井眼科お食事会がありました。 新しいスタッフの歓迎会、皆さんの親睦会だけではなく、今回は院長先生の還暦祝賀会(?!)でした。 スタッフから何かお祝いをしよう!ということになって、あれやこれやとみんなで考えました。しかし出てきた案は…赤い術…

抗血管新生薬

先々週3/11に書いた、黄斑変性症の治療薬(抗血管新生薬)の続きです。 この薬は以前からすでに癌などの治療(アバスチン®)に用いられており、眼科の分野では糖尿病網膜症などにも良く効くという報告が多数あります。 しかし、残念ながら黄斑変性症以外への…

ICCEよりPEAがベター

今日も白内障手術が行われました。本日の症例18例中、真っ白(茶)に濁った白内障が3例ありました(マチュア)。こうなると手術もちょっと難しくなり、時間も多くかかります。チン氏帯断裂とマチュアが合併することも多いです。こうなってくると、ICCE(…

ICL

ICLとはImplantable Contact Lensの略称で、有水晶体眼内レンズの一種です。普通の眼内レンズ手術のように水晶体を摘出するのではなく、そのままにしておいて入れる眼内レンズです。ICLの位置は虹彩の後ろで水晶体の前、つまり後房ということになり、前房中…

黄昏時の騒ぎです

今週はじめの仕事終わり、サイレンの音にビル前の四ツ橋筋を見下ろしましたところ、写真の風景が展開しておりました。 覆面を入れて合計7台ものパトカーが集結です。 「事件!」 「事故!」救急車が来てないので 「事件」と意見が一致したところに、どこから…

多焦点IOL&LASIK

毎週木曜日は当院のレーシック手術日です。本日も全例無事に手術を終えることができました。 その中で、白内障手術で多焦点眼内レンズ(多焦点IOL)を挿入した患者さんのレーシックがありました。 多焦点IOLは当ブログ内でもたびたび登場しています(1/5、1/2…

ピアニストの好み

今日もお昼から白内障手術が行われました。特に問題なく、終了いたしました。小さい頃、親にピアノを習わせてもらったおかげで、クラシック、特にピアノ音楽がとても好きです。診察が終わったお昼休みや手術終了後のひと時(すなわち、今)、CDのピアノ音楽…

本日の白内障手術より

今日も昼から白内障手術。やっと終わったところです。今日はいつもよりバラエティーに富んでいました。多焦点が3例あったのは普通として、あと、チン氏帯が弱いことがわかっていた患者さんがおられました。加えるに、ハルナールの内服中でしたが、こちらは…

抗凝固(血小板)薬

眼科医会の会員誌である「日本の眼科」の最近の号で、M先生が眼科手術の際の抗凝固(血小板)薬について書かれています。別の海外の論文によると、白内障手術の際には抗凝固剤を中止する必要がなかったということでしたが、M先生によると、当該論文のサンプ…

桃の節句

2月下旬に飾ったお雛さんを、娘に急かされて先日片付けました。子供が小さい頃は遊んでしまいすぐに壊れてしまうので、しばらくは古い私が使っていたものを飾ろう、ということで我が家では毎年30数年前のお雛さんを飾っています。実家からのお雛さんが引…

加齢黄斑変性症と抗血管新生薬

4月からの診療報酬の改定で、「硝子体内注射」という項目が追加されます。これは、加齢黄斑変性症の新しい治療が普及したからです。(実は、今まではこれに該当する項目がなかったので、多くの眼科医が困っておりました。) 加齢黄斑変性症は、年齢とともに…

最近のLASIK事情

今日も白内障手術が行われました。当院ではほぼ毎週、木曜日にLASIK(レーザー近視矯正手術)が行われています。10年前より大体年間3〜400眼で推移しておりましたが、一昨年末のリーマンショックののち減少し、昨年は200眼台に落ち込みました。これ…

超音波手術装置

今日はいつもどおり白内障手術が行われました。23例のうち、2例でマルチレンズを挿入いたしました。マルチ(多焦点IOL)はすっかり定着した感があります。患者さんのほうから希望されることも多くなりました。白内障手術にとって最も大切な器械は、言うま…

コルトー、カツァリス再び

今日はお昼からの手術が内反症2件と、ゆったりの一日でした。たまにはこんな日もいいですね。そこで、またまたCDの紹介をしてみたいと思います。最近届いたものから、絶対に素晴らしいものを2点ご紹介いたします。2点ともHMVやタワーで購入可能です。まず…

ミーハー 

ミーハーには女性の名前の「みいちゃん・はあちゃん」や、英語で「Me・Her」音階の「ミ・ファ」説があるそうですが、意味は『軽薄な流行に左右されやすい、程度の低いことにうつつを抜かす』ことだそうです。 私の周りでは、ダウンタウンDX の『視聴者は見た』…

PTK(治療的角膜切除術)の保険適用

エキシマレーザーと聞けば、近視を治すレーシックを思い浮かべる方が多いと思いますが、他にも、角膜の混濁を除去するPTK(Phototherapeutic Keratectomy:治療的表層角膜切除術)ができます。 4月からの診療報酬改定により、このPTKが保険適用となりました…

日常生活クエリー

今日もお昼から白内障手術が行われました。今日の話題は患者さんへの質問表のことです。白内障手術は今や屈折矯正手術と言ってもいいくらいですが、患者さんの意識は必ずしもそうとは限りません。術後の屈折をどうする、多焦点IOLを使うかどうか、といったこ…

LRI

今日も白内障手術が行われました。全例、無事終了いたしました。白内障手術の術後乱視の対策として、LRI(Limbal Relaxing Incision、輪部減張切開)が有名で、取り入れている術者も多いことと思います。当院でももちろん行っています。ただ、思ったほどの効…

眼内レンズ脱臼

今日はお昼から硝子体手術2例他が行われました。うち一例は、何年も前に当院で眼内レンズを移植された患者さんの片方のレンズがはずれてしまったものでした。眼内レンズ(IOL)脱臼です。手術は硝子体腔に泳いでいるIOLを取り出し、必要に応じて新たにIOLを…