水無月

1年のちょうど折り返しにあたる6月30日に、暑い季節、病にかからぬようにとの願いをこめ
無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます
この日は6月の和菓子の代表ともいうべき水無月を食べる日です


水無月は白の外郎生地に小豆をのせ、三角形にカットされた和菓子ですが
それぞれに意味がこめられているようです

水無月の上にある小豆は悪魔払いの意味があり、三角の形は暑気を払う氷を表しているといわれています


このように水無月は、食べることで夏の暑さを乗り切り、そして自身の厄除けにもなるといった

縁起の良いお菓子なので作ってみました

初めてでしたがレンジを使って簡単にできました
見た目にも涼しげなお菓子で癒されました
残り半年を元気に過ごしたいと思います

Y.K