モノビジョン

昨日はお昼から硝子体手術、LRI、網膜剥離のバックル手術、翼状片手術などを行いました。今日はお昼から白内障手術を20例行いました。

昨日の網膜剥離は以前にも書きましたように、LASIKを受けにこられた方に偶然発見されたものでした。網膜剥離といえば急に視力が落ちることが多いのですが、このように、自分では気がつかないこともまた多いものです。中には、自然に治癒する場合すらあります。しかし、網膜剥離が見つかった以上、放置するよりは手術しておいたほうがよいことは論をまちません。

今日の外来で初診された白内障の患者さんに、「なるべくならメガネをはずして遠くも近くも見たい」という方が二人おられました。お二人ともコンタクトを使用中の女性です。高度の近視に老眼が入って、更に白内障が出て来たという症状です。コンタクトは何度も度数交換をされていますが、最終的には、軽度近視にするか、左右に度数の差をつけることにより、老眼を回避されている方がほとんどです。

左右の度数に少し差を付けることにより老眼を回避することをモノビジョンといいます。

コンタクトによるモノビジョンに慣れておられる患者さんは、白内障手術でも同じように、左右の度数に少し差を付けることにより、術後コンタクトのみならずメガネもなるべく使用することなく、生活をすることが可能になります。

たとえば、右眼の屈折を−0.5D、左眼の屈折を−1.5Dとすれば、両眼裸眼視力は遠方0.8、近方0.5くらいになり、車の運転から読書まで、なんとか出来るという状態になります。

術前にモノビジョンに慣れていない方は、やはり、遠近にピントを分ける多焦点レンズのほうがよいと思いますが、費用が高くつくのが難点です。


ST