40代の屈折手術

LASIKやICLなどの屈折手術では近視や乱視を矯正して裸眼視力を上げるのが目的です。ところが、老眼が出てくる40代以上になると、遠くにピントが合う状態=正視にすると、調節力の不足のため近くにピントが合わず、老眼鏡が必要になります。

 

近視の方では老眼になっても近くが裸眼で見えますので、近視矯正手術によりメガネの種類を変えただけということになりかねません。

 

しかし最近進歩の目覚ましい多焦点IOLによれば、遠くから近くまでメガネなしでピントが合いますので、遠くも近くもメガネが不要になり、その点ではLASIKやICLよりも有利です。

 

ただ、多焦点IOL特有の見え方(ハロ、グレア)がありますので、若い頃の見え方(単焦点の水晶体の厚みを変えて遠近にピントを合わせる仕組み)には遠く及びませんし、IOL同士で比較しても、単焦点IOLでその都度メガネを使用する方が、視力の質としては優れています。

 

40代の透明水晶体で屈折矯正を考える場合、選択肢としてLASIK、ICLおよび白内障手術 (Refractive Lens Exchange、RLE、単焦点または多焦点IOL)がありますので、どれを選択するかは慎重に決める必要があります。

 

老眼の治療を兼ねる場合は多焦点IOLによるRLEが良いでしょう。

 

ICLやLASIKをご希望されて来院された患者さんでも、40代以上では、お話ししているうちに多焦点IOLになることも多いのです。

 

ST