「震度」「マグニチュード」

知らなった「震度」「マグニチュード」とは

 震度―特定の場所における地震の揺れの強さを表す数値

 マグニチュード地震そのものの大きさ(規模)を表す数値

震度とマグニチュードの違いは、震度とマグニチュードマグニチュードの大きい地震であっても観測点における震度は小さく、被害が広がらないケースもあれば、マグニチュードが小さくても震源の付近で観測される震度は大きくなるケースがあるそうです。特に震源が浅い地震は地表への影響が大きいとされ、マグニチュードが小さい地震でも油断できません。

f:id:tsuboieye:20210626160710p:plain

 日本では、震度0から1、2、3、4、5弱、5強、6弱、6強、7までの10段階が設定されているそうです。

震度階

人の体感・行動

人は揺れを感じないが、地震計には記録される。

屋内で静かにしている人の中には、揺れをわずかに感じる人がいる。

屋内で静かにしている人の大半が揺れを感じる。眠っている人の中には、目を覚ます人もいる。

屋内にいる人のほとんどが揺れを感じる。歩いている人の中には揺れを感じる人もいる。眠っている人の大半が目を覚ます。

ほとんどの人が驚く。歩いている人のほとんどが揺れを感じる。眠っている人のほとんどが目を覚ます。

5弱

大半の人が恐怖をおぼえ、物につかまりたいと感じる。

5強

大半の人が、物につかまらないと歩くことが難しいなど、行動に支障を感じる。

6弱

立っていることが困難になる。

6強~7

立っていることができず、はわないと動くことができない。揺れにはほんろうされ、動くこともできず、飛ばされることもある。

マグニチュードでは7以上の地震を「大地震」、8クラスを「巨大地震」だそうです。

 南海トラフ地震

マグニチュード8~9クラス 静岡県から宮崎県にかけての一部で震度7、隣接する周辺域で震度6~6強の予測をされています。

自然災害はいつ起こるか分からないので日々の対策からですね。

防災グッズ

f:id:tsuboieye:20210626161010j:plain

f:id:tsuboieye:20210626160655j:plain


缶詰め、寝袋を買い足しました。   

 R.I