厄払い

今年は後厄のため、先日あびこ観音へ厄払いへ行ってきました。

あびこ山大聖観音寺(観音宗総本山)は、今から千四百二十余年前(西暦546年)に創建された
日本最古の厄払い祈願所です。

厄除とは人が生活する中で、厄や罪・穢れなどのマイナス要因が知らず 知らずにつみかさなるのを厄年などに厄除け・厄払いをして祓い 清め厄年を無事に過ごせるようにすることです。
ご祈祷の流れは当日受付で、名前、住所、年齢(数え年)、お願い事等を聞かれ、祈祷台帳に記帳します。翌日以降その台帳は、翌日より観音様の御前にお納めされ、一年間ご祈祷が行われます。
同時に、御札と御守りを用意、ご祈祷を執行後、記入した住所に郵送されてきます。そして、届いた御札は家の中に貼り付け、御守りは持ち歩き一年間(厄年の間)過ごします。

去年は本厄のせいか体調を崩したりとありましたが、今年は無事に過ごせるようにしたいと思います。
K.Y