Halloween (ハロウィン)

今日、10月31日はハロウィンですが、日本ではいつから「ハロウィン」

が定着してきたのでしょう?

元々は古代ケルト人が起源と考えられているお祭りのことです。

ケルト人は1年の終わりが10月31日で、秋の終わりで冬の始まりを意味し

死者の霊が家族を訪ねて来ると信じられていたとか。時期を同じくして

出てくる有害な精霊、魔女から身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火を

焚いたそうです。古代では宗教的なお祭りだったのですね。

現代ではハロウィンを大々的に行っているのは主に英語圏ですが、何でも

取り入れて融合するのが得意な日本では今や仮装は当たり前になっています。

今日も電車で天使の姿の女の子を見ました!(勇気があります)

お菓子屋さん、お花屋さんでもここぞとばかりのハロウィンをアピール。

「全く!商業主義なんだから!!」と思いつつも『目玉ケーキ』に

強く惹かれて「商業主義」にころりと負けた私です。

f:id:tsuboieye:20191031205126j:plain

Halloween cakeで一服

Y.T