坪井眼科25周年記念旅行Part4

先週、坪井眼科25周年の長崎旅行があったんですが、携帯で撮影した写真を見返す度に楽しかったなぁと思い出を振り返って毎日頑張れてます(*´∇`*)

 


Part1〜Part3にもありましたが、1日目は教会巡り、2日目は市内散策をしました。

教会は初めて見学しました。すべて違う外見と、意味がある建て方が素敵で、歴史の奥深さを学びました。

 


私は2日目に行った市内散策について書きたいと思います。

 


午前中に眼鏡橋に行きました☆

修学旅行で来ている学生さんにも人気のスポットでした♪

f:id:tsuboieye:20190603225904j:image


橋を降りたらハートの石を見つけました(^-^)

f:id:tsuboieye:20190603225917j:image


紫陽花がきれいに咲いていて綺麗でした☆

こんなにも種類があるのは知らなかったです!

f:id:tsuboieye:20190603225935j:image


眼鏡橋付近にソフトクリーム屋さんがありました!

アールグレイ味とミルク味です♪珍しいと思って食べました

f:id:tsuboieye:20190603225954j:image


お昼は四海樓で中華料理をいただきました。

ちゃんぽんは太めの麺で美味しかったです♪

f:id:tsuboieye:20190603230006j:image


その後はグラバー園へ。

ここでもお花が綺麗に咲いてました(ˊᵕˋ)

f:id:tsuboieye:20190603230014j:image


レトロ写真館でレトロ衣装を着ました。

綺麗な衣装がたくさんあって悩みましたが普段着ない色に♪

いい記念になりました☆

f:id:tsuboieye:20190604183633j:image

f:id:tsuboieye:20190603230019j:image

 

 

 

とても満喫した2日間でした。

思い出に残る素敵な旅行をありがとうございました!

h.t.

坪井眼科㊗︎開院25周年in長崎旅行🎊Part.3

長崎旅行に5/26.5/27と院長・奥様・先生方・スタッフで行きました。

私は長崎旅行が10年ぶりでしたので旅行前から楽しみでした。

1日目は教会を見学させていただき長崎とキリスト教の歴史を学ばさせていただきました。

日本にある教会の1割を長崎が占めているそうです。バスガイドさんが仰ってました。

教会のデザインもそれぞれ雰囲気がありましたが最後に訪れた黒崎教会が特に素敵でした。

自然光と灯りを点けた状態ではまた教会の雰囲気が異なって見えました。

f:id:tsuboieye:20190531192016j:image

 


1日目の昼食はヴォスロール地方の料理をいただきました。ヴォスロールの由来は、ド・ロ神父の故郷、フランスのノルマンディー地方の村の名前だそうです。

「ド・ロ様畑」と言われるド・ロ神父が開墾した畑から収穫した野菜や小麦を主に、ド・ロ様畑」では大根・サツマイモ・小麦・ソバ・タマネギ・サトイモやお茶など多くの作物が栽培されているそうです。自家栽培の摘み立てハーブティーを頂きました。ハーブが効いていてリフレッシュできました。

f:id:tsuboieye:20190531190614j:image

 


1日目の最終は道の駅に行き長崎の産物などが売っており、かんころ餅を購入しました。

暖かい日であり外で頂いたソフトクリームはとても美味しかったです。

f:id:tsuboieye:20190531192148j:image

 

 


バスで移動し宿泊先のANAクラウンプラザホテルへ。夕食時間になり卓袱料理を頂きました。それはそれは豪華なお食事でどれも美味しかったです。

f:id:tsuboieye:20190531192258j:imagef:id:tsuboieye:20190531190736j:image
f:id:tsuboieye:20190531190800j:image
f:id:tsuboieye:20190531190744j:image
f:id:tsuboieye:20190531190752j:image

2日目の朝食はホテルでいただきました。ブュッフェスタイルで沢山とってしまいました。f:id:tsuboieye:20190531190815j:image

 


その後は昼食時間まで時間がありましたので

長崎を散策して楽しみました。

眼鏡橋👓

f:id:tsuboieye:20190531190844j:image

カステラ屋さんの匠寛堂さん

f:id:tsuboieye:20190531190945j:image
f:id:tsuboieye:20190531190936j:image

ここで試食をいただきながらカステラを購入しました!

購入後、昼食は四海樓で中華を頂きました。水餃子からはじまり酢豚、ちゃんぽん、皿うどんととても美味しかったです。

f:id:tsuboieye:20190531191016j:image

お腹が満たされた後に出島へ向かい長崎港のカフェでゆっくりしました。お天気は少し優れませんでしたが海を見ながら頂いたコーヒーは美味しかったです。

f:id:tsuboieye:20190531191143j:image

ホテルから15時に出発し長崎空港へ向かい旅行を終えました。

 

今回は知識を得、美味しいものを頂き自然や景色に癒され充実した旅行となりました。

院長、奥様ステキなステキな旅行をありがとうございました。開院25周年おめでとうございます🎉

r.u

 

Part 2 潜伏キリシタン

今回の長崎旅行のハイライトが潜伏キリシタンの里として知られる長崎県外海地区を訪ねることでした。昨年に世界遺産に登録されたばかりとあって、現地の旅行社も力が入っておりました。

f:id:tsuboieye:20190530202030j:plain

枯松神社

f:id:tsuboieye:20190530202059j:plain

枯松神社の祭壇

潜伏キリシタンが密かに集まったところとされています。潜伏キリシタンの指導者、バスチャン(日本人、洗礼名セバスチャンよりの通称)を記念して建てられたもののようです。バスチャンは国内最後の殉教者の一人で(1644年)、グレゴリウス暦と信徒発見につながる予言を残したそうです。

f:id:tsuboieye:20190530202240j:plain

大浦天主堂

ここで、1865年、浦上地区の潜伏キリシタンがプチジャン神父に出会ったのがいわゆる「信徒発見」です。200年以上、7世代にわたって地元民のみで信仰を保ち続けたことは、「奇跡」とされ、西洋社会が日本に注目するきっかけの一つとなりました。

f:id:tsuboieye:20190530202304j:plain

大浦天主堂庭の「信徒発見」記念碑

外海地区では潜伏キリシタンの伝統を継ぐ、敬虔なキリシタン文化が見られました。

f:id:tsuboieye:20190530202120j:plain

ドロ神父が私財で建てた出津(しつ)教会堂

f:id:tsuboieye:20190530202207j:plain

赤れんがの黒崎教会堂

心洗われる巡礼の旅でした。。。

 

ST

坪井眼科25周年記念旅行 Part.1

2019年(令和元年)5月26日(日)午前8時50分 大阪伊丹空港に坪井眼科

スタッフ大集合です。

f:id:tsuboieye:20190529211405j:plain

いざ長崎へ

20周年の伊勢日帰りバスツアーから5年 25年を迎えた今回は2018年7月に世界

文化遺産登録決定した長崎潜伏キリシタン教会巡り、市内散策

軍艦島クルーズの旅です。

 

1549年、イエズス会宣教師フランシスコ・ザビエルにより

基督教(カトリック)伝来という話は学校で習ったと思います。

しかし、その後幕府が禁教令を出し、1873年禁教令撤廃になるまで

切支丹とカトリック神父、宣教師に大変な苦難の歴史があったことを

私はほとんど知りませんでした。

今回の長崎旅行では1873年禁教令が解かれて6年後、長崎外海(そとめ)地区に

赴任した若い神父様の話を知りました。

 

f:id:tsuboieye:20190529211600j:plain

マルク・マリー・ド・ロ神父

ド・ロ神父様はフランス、ヴォスロール地方の貴族の出身です。人々を貧しい

生活から救いたいと来日して様々な事業を成し遂げます。

ド・ロ神父様は明るく話上手、建築や医療の知識が豊富で出津(しつ)の

女性たちが自立できるように教育しました。パン、お素麺、マカロニ、パスタ

お茶などの製造も教えました。

 

f:id:tsuboieye:20190529211434j:plain

パスタ

今晩はド・ロ様パスタで夕食作りました。

f:id:tsuboieye:20190529211448j:plain

我が家の夕食

長崎旅行の話の続きは次のブログ担当の方、宜しく!

 

ところで、旅行中はるちゃんは、お泊まり保育です。他のわんちゃんと仲良く

過ごしていたようです。

 

f:id:tsuboieye:20190529211856j:plain

お泊まりのはるちゃん

f:id:tsuboieye:20190529211913j:plain

はるちゃん

続く...

Y.T

扇風機

春が終わって、いきなり夏がきたように暑い日が続いてますね。

我が家では、早速扇風機を押入れから出して、そうじをしました。

f:id:tsuboieye:20190524173254j:image

私の趣味は懸賞に応募すること…なのですが、このバルミューダの扇風機は懸賞で当選しました。その横にあるダイソンの掃除機も実は懸賞で当選したものです。(どちらも1名枠の懸賞だったと思います。)

 

買い物に行くとスーパーにハガキコーナーなんかがあって、そこからハガキを頂いて応募しています。

 

懸賞にも色々あって、体験型のプレゼントもあります。某トマトメーカーのトマト収穫にも参加したことがあります。普段は体験できないようなことに参加できたりするので、楽しいですよ。

f:id:tsuboieye:20190524182027j:image

懸賞ハガキを見つけたら応募してみてはいかがでしょうか。懸賞は、送らないと当たらないので(笑)

 

A.M

赤白

念願の?お店に行ってきました。

 

 

友人と既に、イマイチなタイ料理屋さん、小洒落た居酒屋と巡ったあとでしたが、通りかかってみると、並んでる人がすごく少ない!

もう、すでに2軒行っていましたが、この機会を逃しては、ということで迷わず入店。

 

 

f:id:tsuboieye:20190521135246j:image

 

 

有名な、フレンチおでんの店です。

オープンキッチンを取り囲むカウンター席で、目の前にはとても長い鉄板があり、カジュアルな雰囲気のお店です。

 

 

f:id:tsuboieye:20190521140139j:image

 

 

ど定番の、大根ポルチーニ茸ソース。

出汁の効いた大根の旨味に濃厚なソースが重なり、旨い!

 

 

f:id:tsuboieye:20190521140625j:image

 

 

ワインの種類も多く、しかもすべてがリーズナブル!

ワイン数杯と、ファルマッジョ・ビアンコ(白チーズもやし焼きそば)や、数品食べましたが、何せ3軒目のため、限界がきてしまいました。

いやあ、なかなか楽しい店でした。

次は、空腹のときにもう一度!

 

 

TN

 

 

 

iStent (アイステント)

iStent(アイステント)は、緑内障の手術的治療に用いるデバイス(眼内留置器具)で、白内障との同時手術に限り保険収載されています。

 

ごくごく小さなものですが、形としては蒸気機関車のようです。

 

房水が流出する部分の抵抗を下げるのが目的ですので、隅角部のトラベクルムという部位に、隅角鏡で観察しながら差し込みます。白内障手術を終えた後に、引き続き行います。差し込むだけですので時間の増加はわずかです。

 

今はやりのMIGS(Minimally Invasive Glaucoma Surgery)の一種です。トラベクルムを切開する他の方法に比べ、出血が最小限で済むのが特長で、術直後の視力が気になる患者さんにとって、優れた方法です。

 

効果は最近の学術雑誌で報告されている通り、白内障単独手術よりも確実に眼圧を下げることができますが、より大きく切開する方法(谷戸式ロトミー)や濾過手術ほどではありません。

 

バイスを用いたMIGSは、海外ではiStent以外にも多く導入されつつありますが、日本では今の所iStentのみ保険収載されているに過ぎません。

 

谷戸式ロトミーやカフークデュアルブレードとどう使い分けるかは、緑内障の進行度やタイプ、点眼薬の効果などを考慮しつつ慎重に判断します。

 

いずれにしても、白内障手術は普通一回限りですので、緑内障の患者さんにとって、白内障手術の機会があればそれを有効に使い、MIGSを併用すべきでしょう。

 

ST